こんな方におすすめです

- 内側からきれいになりたい
- 自分の魅力を花開かせたい
- 心と体の両面から、健やかに美しくありたい
- 無理せず、自分のペースで「今よりちょっと素敵」を目指したい
- 「きれいになりたい」けれど、なかなか行動できない
- 外見も磨きたい
こんな効果が期待できます

- 「やらなきゃ」が「できた」に変わって、「きれい」につながる
- 食事や運動、精神面、ファッションやヘアメイクなど、自分が興味のあることに力を注ぐことで、よりいきいきと生活するきっかけになる
- 自分の魅力に磨きをかけ、自分らしいファッションやヘアメイクを楽しめる
- 「今よりちょっと素敵」になることで、鏡を見たときに気分が上がる
- 安心して話せる場で自分のことを話すことで、スッキリする
選ばれる3つの理由
- 読書会と報告会の二部構成だから、「読書」をきっかけに具体的な変化を起こしやすい
- グラフィックレコーダーが書き取りをしながら進めていくので、思考の整理がしやすい
- 報告会でコーチングを受けられるから、行動につなげやすい
お客様の声

清水理江 さん
最近おしゃれから遠のいているから、これを機に何か自分のモチベーションアップできたら嬉しいと思いました。
(1ヶ月後の)報告会があることが、少しであってもそれを意識した生活になったと思います。
あと、みほさんの書き取りが素晴らしかった。あれは他にはない!
人と繋がりながら読書プラスモチベーションアップという意味で、学習欲の高い方や、良い人とのつながりを求める方、読書をもう一歩前にという方に薦めたいです。
読書をシェアする楽しみ、一緒に学びを深める喜びを味わえます!!
Y・Tさん 40代 東京都
積読本が多くて少しでも解消したいと思って参加した。きれいになりたい人、というテーマでの読書会は他の方がどんな本を持ってくるか興味深かった。
参加後、本を全部読む必要はないと思えた。コーチングの形式で話をしてもらえたので、積読本の解消について問題意識を持つことができた。
刺激を与え合いながら本を読んでいきたい方に、このイベントを薦めたい。
みほさんの穏やかな雰囲気のリードで行われる、居心地の良い読書会です。
K・Oさん
「面白そうだな。人と一緒に読書するってどんな事なのかな?」
内側から綺麗になりたい、という「内側」という言葉に惹かれたので参加しました。
終わった後に、Messengerで1ヵ月後の目標をシェアしていた事で、自分が何を思っていたかを思い出し、振り返るとそれに近い行動をしていたという事に気づいた。無意識のうちに、刷り込まれていたんだと思いました。
お互いの考えをシェアしたり、深めたりしたい人。他の人の本のお薦めを知りたい人。グラレコを体験して、自分の考えを可視化したい人にお薦めします。
グラレコを見ると、自分の思考が分かりやすいです。また、1ヵ月後の自分の過ごし方を宣言する事で、振返りのシェア会も行えるので自分の1ヵ月をどの様に過ごしたかを振り返る事が出来ます。
詳細はこちら
<参加費> 無料
<日時>
①読書会
1月16日(土)
②報告会&コーチング
1月4日(月) 13:00〜14:10(仮)
<募集人数> 2名様 (なかがみ含め3名)
<お願い>
- イベント後、アンケートの回答にご協力ください。
- 読書会・報告会&コーチングの両方にフルでご参加いただける方のみお申し込みください。
※本は当日読んでいただきますので、事前に読む必要はありません。
当日の流れ

- 自己紹介
- 参加したきっかけを互いにシェア
- 読書(30分)…メモしながら読書
- シェアタイム(ソロ・グループ)
- 1ヶ月後までにやりたいことを1つ以上発表